審美治療について

「審美治療」は見た目だけに特化した治療と思われがちです。もちろん見た目についても保険診療ではできない美しさを追求しますが、さらに機能面や健康面での作用が得られます。
セラミックの詰め物・被せ物には、透明感のある美しさだけでなく、金属アレルギーの心配がないことやむし歯になりにくいこと、耐久性も高いことなど多数のメリットがあります。
審美治療
「審美治療」は見た目だけに特化した治療と思われがちです。もちろん見た目についても保険診療ではできない美しさを追求しますが、さらに機能面や健康面での作用が得られます。
セラミックの詰め物・被せ物には、透明感のある美しさだけでなく、金属アレルギーの心配がないことやむし歯になりにくいこと、耐久性も高いことなど多数のメリットがあります。
e-maxは強度の高さと均一性、美しさなどの特徴をあわせ持つオールセラミックの素材です。
寸法的な精度が非常に高いので、保険診療の詰め物・被せ物より優れたフィット感を持つ歯科技工物を作ることができます。また、従来のセラミック素材は割れやすい欠点がありましたが、e-maxは高い強度を持っているので割れることが少なく、長期間使用できる詰め物・被せ物を作製することが可能です。
●透明度と審美性が高い
e-maxは作製する材料自体が高い透明度を持っており、透明度と見た目の美しさが非常に高い
●天然歯に対して優しい
高い強度も去ることながら、天然歯に近い摩耗性を持っているため、咬み合わせの対象が天然歯でも先行して摩耗するため天然歯に優しい
●金属アレルギーを起こさない
金属アレルギーを気にする方でも身体に優しい
●金額が高い
保険診療ではなく自費診療になるため、患者様の負担が100%になるため高額になりやすい
●複雑な色合いには限界がある
従来のセラミックはフレームにセラミックを盛るため応用がききやすいが、e-maxはブロックを削って作るため色合いが複雑すぎると再現ができない
保険治療と自費治療は作製の過程でも大きく異なってきます。
保険診療は治療方法が決まっていてなおかつ最低限の治療しか認められていません。これは歯の型取りや義歯の作製工程で、治療方法や専用の機器を使えることができるかどうかを左右します。そしてそれは最終的な完成した義歯にも影響を与え、高い精度の義歯を提供できるようになるのです。
素材の違いによって高い精度の被せ物ができあがります。それにより、むし歯と歯周病の原因となる汚れ(歯垢)がつきにくくなり、歯を長く保たせることができます。
保険の被せ物と自費の被せ物について、なぜこのような差が出るのかご理解いただけたと思います。しかしながら、治療したかぶせ物は今後も長い期間お付き合いしていくものです。
さらに自分のお口の中、つまり身体の一部として使用するのです。
それが歯科医院からなんの説明も無く、患者様のお身体に支障をきたしていては、せっかく被せ物を入れようと決意された患者様に失礼であると思います。
だからこそ当院ではあらかじめそれについて患者様に丁寧にご説明し、理解していただいた上で治療方法を選んでいただいているのです。
ただ「保険が安いから」ではなく、しっかりと被せ物についてご理解いただいたうえで治療に望むことが、被せ物の治療において最も重要なことなのです。
e-max セラミッククラウン | 奥歯:49,800円(税込) 前歯:59,800円(税込) |
---|
歯の体積を削る量が多く、個人差はありますが、ごく稀に欠けたり壊れる可能性があります。